かわいいクリスマス小物が220円!!

日記

わたくしは日々ポイ活に勤しんでいるのですが、加えて小さな生活を心がけているミニマリストでもあります。
普段から家の中の物をあまり増やさないように意識していますが、クリスマス感は味わいたい…というわけで、セリアで小物を買ってきました。

写真のサンタクロースと雪だるま、かわいくないですか(*´Д`)ハァハァ

おしゃれな雑貨屋で買うと、おしゃれ価格(高額)しますが、こちらは百均だから2点で220円!!
こういう嗜好品、ついつい雑貨屋で800円とか1000円で買っちゃいませんか?「クリスマスだし、いっか~」と財布のひもが緩むと数百円、数千円単位でお金が飛んでいきがちです。
確かにおしゃれですし可愛いんですけど、百均だって探せばなかなか良いクオリティーの商品があるんですよね。
面倒くさい性格だなぁと自省しつつ、「500円くらい浮いたかなぁ、いい買い物したなぁ」と一人妄想して自己満足しました。🤣

ちなみに我が家には年少と小学3年生の子供がいますが、クリスマスのホールケーキは買っていません。
理由は値段が高いことはもちろん、量が多すぎるから。
ここ2年ほど、各々好きなケーキ(食べきりサイズ)を選んで食べています。
しかも人混みが苦手なので、クリスマスの日にちを避けて2,3日ずらして買いにいくという…ww

2人が大人になったら、クリスマスの思い出をどんな風に振り返ってくれるのか想像もできませんが、当たり前とか普通とか、そうじゃない生き方もありなんだという価値観だけは与えているのかなと思ったり…(クリスマスケーキでそんなこと思ってくれなくていいか…)
話が脱線しましたが、もう数日すれば12月ですね。
年末です。早いです。ポイ活もラストスパート!!
みなさん、ポイ活情報共有して楽しくポイント稼ぎましょ~~

お正月アイテムも購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました